1. ホーム
  2. 死後すぐに手続き
  3. ≫遺体の搬送は葬儀社に依頼

遺体の搬送は葬儀社に依頼

時期:死亡が確認されたらすぐ
相手:葬儀社

遺体の搬送は葬儀社に依頼
通夜や葬儀、納骨など、身内が亡くなったショックは脇に置かなければいけないほど、やることは山盛りあるのです。家族が多ければ、分担して手配するというのもあるでしょうが、家族が少ないとなると、一人で手配することもあります。

遺体の搬送

病院で亡くなった場合は霊安室に安置されますので、病院からは速やかな搬送を求められます。搬送するまでに、それまでの入院費用などの清算が必要になります。そして、自宅などの安置場所への搬送を手配する必要があります。


この時すでに葬儀社に連絡しなくては搬送できません。
自家用車で搬送するというのは、まずないですから。

ただ、もよりの葬儀社と金額の打ち合わせなどしていない場合、最後まで、その葬儀社に依頼するかどうか決めかねるときは、自宅への搬送だけを頼むことができます。

コラム

以前、病院と提携している葬儀社があると聞いたことがあります。当然、病院は死亡する人が多いわけですし、中には家には持って帰れないという人もいるでしょう。

もしも、身内が急死した場合には、遺体の搬送だけを病院と提携している葬儀社に依頼して、後日、葬儀などは別の葬儀社に依頼するという方法をとったほうが得策です。

故人にとって1回のことなので、お金がかかってもいいと思っている人にとってはいいですが、ゆっくり比較検討する時間もないなかで、何百万円とかかる場合もあり、それがトラブルとなることもあります。最近では葬儀も簡素にするという人も多いので、その場の流れで次の打ち合わせに進むのは考え物です。

葬儀などの打ち合わせ

遺体の安置が済んだら、葬儀社との、通夜、葬式・告別式の具体的な打ち合わせをします。喪主や世話役を誰にするか、日時や斎場、式のグレードなど決めていきます。

葬儀や告別式の段取りが決まった段階で、勤務先や関係者、近隣の人に連絡をします。また、このとき、死亡届を出す必要があります。

通夜や葬儀(葬式)・告別式の日取り

通夜は一般的になくなった日の翌日に行います。
葬儀(葬式)・告別式は、通夜の翌日で、その日が友引であれば、その翌日に行うことが多いです。

スポンサーリンク